最優秀賞 |
金城 杏樹 (文部科学大臣賞同時受賞) 『うちの肝っ玉母さん』 |
優 秀 賞 |
山下 綾心 福井県・福井市明倫中学校1年 『私の名前の意味』 |
|
大江 彩乃 埼玉県・さいたま市立浦和中学校2年 『思いをのせて』 |
|
樋口 百合 千葉県・松戸市立第一中学校2年 『together(一緒に)』 |
|
平野 琳久 東京都・暁星中学校2年 『一年中クリスマス』 |
|
舛舘 優斗 青森県・十和田市立四和中学校3年 『僕が母になった日のこと』 |
佳 作 |
伊藤 心 北海道・札幌市立宮の森中学校1年 『生命』 |
|
安部 杏香 山形県・南陽市立宮内中学校1年 『最高の思い出になった卒業式』 |
|
宮下 陽菜 神奈川県・洗足学園中学校1年 『小さなトアちゃん』 |
|
内田 昌孝 京都府・京都市立朱雀中学校1年 『響け!届け!みんなの心に!』 |
|
川﨑 祐衣 大阪府・大阪教育大学附属平野中学校1年 『神様からのプレゼント』 |
|
多羽田 菜月 北海道・士別市立朝日中学校2年 『段差一つ越えること』 |
|
目黒 恭涼 福島県・白河市立白河第二中学校2年 『感動の熱量』 |
|
舟山 真央 千葉県・松戸市立第四中学校2年 『夏の書道』 |
|
田邉 寛奈 愛知県・大口町立大口中学校2年 『お姉さん先生』 |
|
奥野 希美 大阪府・大阪教育大学附属平野中学校2年 『背番号11』 |
|
後藤 千夏 広島県・呉市立呉中央中学校2年 『私は「中学生」』 |
|
鈴見 咲菜 広島県・広島市立安西中学校2年 『たった一年の思い出』 |
|
松岡 優衣 香川県・高松市立太田中学校2年 『思いやりの心を持って』 |
|
井上 実咲 熊本県・熊本市立出水中学校2年 『当たり前ではないから大切にする』 |
|
早川 美衣 宮城県・宮城県仙台二華中学校3年 『少しの勇気と心の大切さ』 |
|
道念 偲帆 茨城県・かすみがうら市立霞ヶ浦中学校3年 『信用と友情』 |
|
櫻井 かおり 東京都・北豊島中学校3年 『前へ進む』 |
|
木村 華弥 和歌山県・和歌山県立古佐田丘中学校3年 『一人一人の良さと成長』 |
|
定光 乙恵 岡山県・岡山県立倉敷天城中学校3年 『中学校最後の大会の日』 |
|
田上 明香里 福岡県・筑紫女学園中学校3年 『素直になれない』 |